MENU
  • COMPANY会社概要
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • メンバー
  • SERVICEサービス
    • コンサルティング
    • 人材紹介事業
      「ヒューマン リレーションズ」
    • 再就職支援サービス
    • 採用・育成・定着のモデルづくり
    • エンゲージメントサーベイ
    • 第三者評価
    • Webコンテンツ
  • REGIONAL ACTIVITY地域活動
  • CONTACTお問合せ
  • 簡易組織診断
Human Brothers
  • COMPANY会社概要
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • メンバー
  • SERVICEサービス
    • コンサルティング
    • 人材紹介事業
      「ヒューマン リレーションズ」
    • 再就職支援サービス
    • 採用・育成・定着のモデルづくり
    • エンゲージメントサーベイ
    • 第三者評価
    • Webコンテンツ
  • REGIONAL ACTIVITY地域活動
  • CONTACTお問合せ
  • 簡易組織診断
MENU
  • COMPANY
  • SERVICE
  • REGIONAL ACTIVITY
  • CONTACT
  • 簡易組織診断
Human Brothers
  • COMPANY会社概要
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • メンバー
  • SERVICEサービス
    • コンサルティング
    • 人材紹介事業
      「ヒューマン リレーションズ」
    • 再就職支援サービス
    • 採用・育成・定着のモデルづくり
    • エンゲージメントサーベイ
    • 第三者評価
    • Webコンテンツ
  • REGIONAL ACTIVITY地域活動
  • CONTACTお問合せ
  • 簡易組織診断

ファシリテーション能力を身につけてチームの生産性を向上させる

ファシリテーション

「会議がいつもまとまらない」「部下が意見を言わない」「メンバーの意欲が感じられない」──そんな悩みを抱えているマネージャーやリーダーの方が多くいらっしゃるのではないでしょうか?

もしあなたがマネージャーやリーダーとして部下育成に課題を感じているなら、いま必要なのは「ファシリテーション能力」かもしれません。
これは会議をうまく回すためだけのスキルではありません。
チームの知恵と力を最大限に引き出し、組織の生産性と活力を高めるために不可欠なリーダーシップの一形態です。

この記事では、ファシリテーションとは何か、その力と可能性、求められる資質、そして具体的な成長方法までを解説していきます。

ファシリテーションとは何か?

ファシリテーション(Facilitation)とは「促進する」「容易にする」という意味を持つ言葉です。
ビジネスの現場では、会議やワークショップにおいて、参加者の対話や相互理解を促し、合意形成や問題解決を支援するプロセスを指します。

ファシリテーターは中立的な立場からグループの進行を管理・調整し、メンバー全員が安心して参加し、貢献できる場をつくる存在です。

ファシリテーションの役割

・グループの目標達成を支援する
・コミュニケーションを促進する
・多様な意見を引き出し、尊重する
・建設的な対話の場を創出する
・意思決定を円滑に進める

項目で示していくのであればファシリテーションの役割には上記のようなものが挙げられます。
そして上記の役割を円滑に進行するためには「心理的安全性の高い場づくり」が求められます。
また、当然のことですが議論には議題があります。
議題に対して意思決定をすることが議論の目的です。
「議論の目的達成」を促進する、より良い結果をもたらすことがファシリテーションに求められている最大の役割です。

ファシリテーション能力がもたらすメリット

ファシリテーション能力が高まると、チームやマネージャーには以下のような効果があります。

  • 会議の生産性向上:無駄を省き、限られた時間で最大の成果を生む
  • チームの創造性促進:全員の意見を引き出し、イノベーションが生まれやすくなる
  • 対立の建設的な解決:意見の違いを活かしながら前に進める
  • メンバーの自律性向上:主体的な発言と行動を促す
  • 意思決定の質と実行力向上:納得感のある決定で実行力が高まる

ファシリテーターに求められる資質

では優れたファシリテーターはどのような資質を持っているのでしょうか。
以下のような資質を備えることができればファシリテーターとして良い成果を出すことができると言えます。

  • 中立性と公平性:自らの意見を控え、すべての声を等しく扱う
  • 傾聴力:言葉の背後にある意図や感情を感じ取る
  • 質問力:思考を深め、視点を広げる質問ができる
  • 柔軟性と即興力:予想外の事態にも冷静に対応できる
  • 構造化思考:複雑な議論を整理し、道筋をつける
  • 対人感受性:場の空気を読み取り、適切に働きかける
  • 自己認識力:自分自身の癖や感情を客観視できる

優れたファシリテーターになるための方法

ファシリテーションスキルは学びと実践の積み重ねで育ちます。

1. 基礎知識の習得

  • 書籍や講座で理論や手法を学ぶ
    (例:ワールド・カフェ、グラフィック・ファシリテーションなど)
  • 会議設計の方法、効果的な質問技法などを学ぶ

2. 実践を通じたスキル向上

  • ロールプレイや模擬会議で練習する
  • 小規模な会議でファシリテーションを試す
  • 自分の進行を録画して客観的に振り返る

3. フィードバックと振り返り

  • 参加者から意見をもらい、自分の改善点を明確にする
  • 他のファシリテーターの手法を観察し、学ぶ

4. 継続的な学びと挑戦

  • 異業種や地域コミュニティでの実践
  • メンターを見つけ、定期的に振り返りを行う

ファシリテーションの知識のみを習得してもなかなか優れたファシリテーターになることはできません。
実践の中では様々な不測の事態が起こります。
それらを経験する中で柔軟性や即興力、対人感受性といったトレーニングだけでは習得が難しい能力が成長していきます。

まとめ

ファシリテーション能力は、マネージャーにとって「人と組織の力を最大化するためのカギ」となるスキルです。
単なる会議の進行役ではなく、チームが共に学び、成長し、成果を生み出す場を創り出す存在として、ファシリテーターは重要な役割を担います。

理論と実践を繰り返しながら、自らのスキルを育てていくことで、チームの生産性は確実に向上します。
そして何より、メンバー一人ひとりの可能性を引き出すその姿勢こそが、これからの時代のリーダーに求められる「ファシリテーション型リーダーシップ」の真髄なのです。

採用や組織開発に関するご相談承ります。
5年後の希望と出会う人材紹介「ヒューマン リレーションズ」 – Human Brothers

企業の価値観に基づいた採用の仕組みを構築する「採用組織の内製化支援」- Human Brothers

▪️この記事を書いた人▪️

磯部和也
磯部和也
元高校教員、教育や部活動の支援を通じて「環境が人を育てる」を信念に1000名以上の生徒を指導。 現在はヒューマン・ブラザーズで人材紹介事業や組織開発、人材育成に関わる業務に従事。 採用プロセスの内製化、社内教育制度の構築を支援。 個人に対して自己分析や価値観発見の支援を年間50名以上実施。
ひとり人事部

人手不足が倒産の危機に!!
なのになぜ外部に採用を任せるのか。
ヒューマン・ブラザーズだからできる、人材採用内製化育成プログラム

現代の人材採用活動!!ひとり人事部育成プログラム
第三者評価

選ばれるには意味がある!!
弊社の強みの「組織マネジメントの経験の量」で13年間で約500件以上の評価を支援。
第三者評価でお困りな方は、ます無料相談から承ります。

評価機関で差がある!?東京都福祉サービス第三者評価
最新の記事

東京都福祉サービス第三者評価を受審するメリット 〜障害者事業所の視点から〜

障害者福祉事業所にとって、受審は単なる義務ではなく、運営を大きく前進させるチャンスでもあります。本記事では、障害者事業所の管理者さま向けに、評価受審の5つのメリットをわかりやすくご紹介します。

この記事を読む »

弊社、渡辺が取締役を務める別会社(ヒューマン・ウェア・コンサルティング)代表、渡辺昇の情報が日経新聞交遊抄欄にて紹介されました。

弊社代表の渡辺が取締役を務める別会社(ヒューマン・ウェア・コンサルティング)の代表、渡辺昇の情報が日経新聞交遊抄欄にて紹介されました。

この記事を読む »

帯広ローラースケートクラブ 第45回全国中学校スケート大会

第45回全国中学校スケート大会 スピードスケート部門が開催され、弊社渡辺が会場を訪れました。

この記事を読む »
« Previous Next »
弊社は、経営のあらゆる不安を瞬時に解決いたします 。
\ホームページはこちら/
自走する組織づくりのコンサルティング
コンサルティング事業
採用・育成・定着のモデルづくり
採用組織内製化支援
東京都福祉サービス第三者評価
東京都福祉サービス第三者評価
エンゲージメントサーベイ
エンゲージメント調査

お問い合わせフォーム

下記の項目にご入力のうえ、ボタンを押してください。

内容によりお返事を差し上げられない場合、または、お返事にお時間をいただく場合があります。

HOME

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • メンバー

SERVICE

  • コンサルティング
  • 採用・育成・定着のモデルづくり
  • 人財紹介事業
  • エンゲージメントサーベイ
  • 第三者評価
  • Webコンテンツ事業

CONTACT

地域活動

会員専用掲示板

  1. ホーム
  2. オウンドメディア
  3. 組織変革
  4. ファシリテーション能力を身につけてチームの生産性を向上させる

© 2025 Human Brothers