MENU
  • COMPANY会社概要
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • メンバー
  • SERVICEサービス
    • コンサルティング
    • 人材紹介事業
      「ヒューマン リレーションズ」
    • 再就職支援サービス
    • 採用・育成・定着のモデルづくり
    • エンゲージメントサーベイ
    • 第三者評価
    • Webコンテンツ
  • REGIONAL ACTIVITY地域活動
  • CONTACTお問合せ
  • 簡易組織診断
Human Brothers
  • COMPANY会社概要
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • メンバー
  • SERVICEサービス
    • コンサルティング
    • 人材紹介事業
      「ヒューマン リレーションズ」
    • 再就職支援サービス
    • 採用・育成・定着のモデルづくり
    • エンゲージメントサーベイ
    • 第三者評価
    • Webコンテンツ
  • REGIONAL ACTIVITY地域活動
  • CONTACTお問合せ
  • 簡易組織診断
MENU
  • COMPANY
  • SERVICE
  • REGIONAL ACTIVITY
  • CONTACT
  • 簡易組織診断
Human Brothers
  • COMPANY会社概要
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • メンバー
  • SERVICEサービス
    • コンサルティング
    • 人材紹介事業
      「ヒューマン リレーションズ」
    • 再就職支援サービス
    • 採用・育成・定着のモデルづくり
    • エンゲージメントサーベイ
    • 第三者評価
    • Webコンテンツ
  • REGIONAL ACTIVITY地域活動
  • CONTACTお問合せ
  • 簡易組織診断

若手の離職低下に繋がるかもしれない「リバースメンター制度」って何?

【リバースメンター制度】

みなさん「リバースメンター制度」という言葉を耳にしたことはありますか?
離職率の高さが課題となっている企業では、「リバースメンター制度」に注目が集まっています。
この制度は通常のメンター制度とは逆に、若手社員がメンターとなり、上司やベテラン社員に新しい視点やスキルを提供するものです。
リバースメンター制度について以下で少しご説明させていただきます。

<リバースメンター制度とは?>


リバースメンター制度とは、若手社員がメンターとなり、上司や先輩社員に以下のような知識やフィードバックを提供する仕組みです。

  • デジタル技術の指導
    スマートフォンやSNS、最新の業務ツールの使い方を教えます。
    ベテラン社員にとっては、利用の機会が少ないSNSなどに触れる貴重な機会となります。

  • 新しい視点の提供
    若手ならではの価値観やアイデアを共有し、組織の変革を促します。
    若手社員とざっくばらんに意見を交わす機会として、若手に主導権を持って進めてもらうことがポイントです。

  • 最新トレンドの共有
    若い世代の文化やトレンドを伝え、世代間のギャップを埋めます。
    ベテラン社員には入手しにくい情報を得るきっかけとなります。

  • マネジメントへのフィードバック
    上司の管理スタイルについて若手視点から改善提案を行います。
    普段、若手からマネジメントについてのアドバイスを受ける機会はないため、重要なフィードバックとなります。

  • 多様性の促進
    異なる世代の交流を通じて、組織全体の価値観を広げます。

<リバースメンター制度導入のメリット>

1. 若手の離職率低下
リバースメンター制度は、若手社員の自己有用感を高め、会社へのエンゲージメントを向上させます。
若手社員が「自分の知識や視点が会社に貢献している」と実感できることで、離職を防ぐ効果が期待できます。

2. コミュニケーションの活性化
世代間の対話が促進されるため、職場の雰囲気がオープンになります。
これにより、社員が意見を出しやすくなり、上司との関係性が改善されます。
イノベーションが生まれやすい環境に繋がっていきます。

3. 組織風土の改善
リバースメンター制度を導入すると、従来の上下関係の固定観念が薄れ、風通しの良い職場が形成されます。
結果として、働きやすい環境が整います。

4. 組織全体のスキル向上
若手社員が提供する最新のデジタルスキルやトレンド情報により、組織全体が進化するきっかけが生まれます。
また相互に学ぶ姿勢が生まれ、各人の成長が加速します。
これにより、企業の競争力も向上します。

<リバースメンター制度の成功事例>

  • 資生堂
    2017年に導入し、役員のITスキル向上や社内コミュニケーションの活性化を実現しました。
    また、若手社員の提案により社内SNSが導入され、約900名が参加する仕組みが整いました。

  • P&Gジャパン
    2004年から制度を導入し、職場復帰率の向上や女性社員の増加などの成果を上げました。

  • UBSグループ(日本拠点)
    経営層が若手の意見を積極的に採用する文化が醸成され、社員満足度調査でも高いスコアを記録しています。

  • 三菱マテリアル
    デジタル戦略の一環として導入し、若手社員が積極的にメンターを担う文化が定着しました。
    オンラインツールを活用し、海外拠点の外国人社員も参加可能な仕組みを構築しています。

<制度導入のポイント>

リバースメンター制度を成功させるには、以下が重要です。

  • 双方の信頼関係を構築すること
    若手社員が安心して意見を伝えられる環境を整える。
    リバースメンター制度はベテラン社員側の心構えで効果や取り組みの意味が大きく変わってしまいます。

  • 具体的な目標を設定すること
    メンターとメンティーが共有できる具体的なゴールを設ける。

  • 制度を柔軟に運用すること
    オンラインや対面など、さまざまな形態を取り入れる。
    ベテラン社員がメンター側である若手社員に合わせることがポイント。

まとめ

リバースメンター制度は、若手社員の離職率低下に寄与する可能性が高い取り組みです。
社員同士の相互理解を深め、組織全体の活性化を促進します。
離職率の高さに悩む企業にとって、導入を検討する価値のある制度ではないでしょうか?

「若手の声を活かす」ことで、次世代に選ばれる企業文化を築いてみませんか?

若手の離職問題、組織開発に関するご相談承ります。
5年後の希望と出会う人材紹介「ヒューマン リレーションズ」 – Human Brothers
企業の価値観に基づいた採用の仕組みを構築する「採用組織の内製化支援」- Human Brothers

▪️この記事を書いた人▪️

磯部和也
磯部和也
元高校教員、教育や部活動の支援を通じて「環境が人を育てる」を信念に1000名以上の生徒を指導。 現在はヒューマン・ブラザーズで人材紹介事業や組織開発、人材育成に関わる業務に従事。 採用プロセスの内製化、社内教育制度の構築を支援。 個人に対して自己分析や価値観発見の支援を年間50名以上実施。
磯部和也
磯部和也
元高校教員、教育や部活動の支援を通じて「環境が人を育てる」を信念に1000名以上の生徒を指導。 現在はヒューマン・ブラザーズで人材紹介事業や組織開発、人材育成に関わる業務に従事。 採用プロセスの内製化、社内教育制度の構築を支援。 個人に対して自己分析や価値観発見の支援を年間50名以上実施。
ひとり人事部

人手不足が倒産の危機に!!
なのになぜ外部に採用を任せるのか。
ヒューマン・ブラザーズだからできる、人材採用内製化育成プログラム

現代の人材採用活動!!ひとり人事部育成プログラム
第三者評価

選ばれるには意味がある!!
弊社の強みの「組織マネジメントの経験の量」で13年間で約500件以上の評価を支援。
第三者評価でお困りな方は、ます無料相談から承ります。

評価機関で差がある!?東京都福祉サービス第三者評価
最新の記事

保護中: 保育の質を高めるためのリーダーシップと第三者評価の活用

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

この記事を読む »

転職時代のステップ転職戦略〜「なりたい自分」へ、遠回りに見えて最短ルートを描く〜

転職時代のステップ転職戦略〜「なりたい自分」へ、遠回りに見えて最短ルートを描く〜

この記事を読む »

グループIQを高めて創造的な組織に〜チームの“頭の良さ”がイノベーションを生む〜

グループIQを高めて創造的な組織に〜チームの“頭の良さ”がイノベーションを生む〜

この記事を読む »
« Previous Next »
弊社は、経営のあらゆる不安を瞬時に解決いたします 。
\ホームページはこちら/
自走する組織づくりのコンサルティング
コンサルティング事業
採用・育成・定着のモデルづくり
採用組織内製化支援
東京都福祉サービス第三者評価
東京都福祉サービス第三者評価
エンゲージメントサーベイ
エンゲージメント調査

お問い合わせフォーム

下記の項目にご入力のうえ、ボタンを押してください。

内容によりお返事を差し上げられない場合、または、お返事にお時間をいただく場合があります。

HOME

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • メンバー

SERVICE

  • コンサルティング
  • 採用・育成・定着のモデルづくり
  • 人財紹介事業
  • エンゲージメントサーベイ
  • 第三者評価
  • Webコンテンツ事業

CONTACT

地域活動

会員専用掲示板

  1. ホーム
  2. オウンドメディア
  3. 人事・採用
  4. 若手の離職低下に繋がるかもしれない「リバースメンター制度」って何?

© 2025 Human Brothers