MENU
  • COMPANY会社概要
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • メンバー
  • SERVICEサービス
    • コンサルティング
    • 人材紹介事業
      「ヒューマン リレーションズ」
    • 再就職支援サービス
    • 採用・育成・定着のモデルづくり
    • エンゲージメントサーベイ
    • 第三者評価
    • Webコンテンツ
  • REGIONAL ACTIVITY地域活動
  • CONTACTお問合せ
  • 簡易組織診断
Human Brothers
  • COMPANY会社概要
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • メンバー
  • SERVICEサービス
    • コンサルティング
    • 人材紹介事業
      「ヒューマン リレーションズ」
    • 再就職支援サービス
    • 採用・育成・定着のモデルづくり
    • エンゲージメントサーベイ
    • 第三者評価
    • Webコンテンツ
  • REGIONAL ACTIVITY地域活動
  • CONTACTお問合せ
  • 簡易組織診断
MENU
  • COMPANY
  • SERVICE
  • REGIONAL ACTIVITY
  • CONTACT
  • 簡易組織診断
Human Brothers
  • COMPANY会社概要
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • メンバー
  • SERVICEサービス
    • コンサルティング
    • 人材紹介事業
      「ヒューマン リレーションズ」
    • 再就職支援サービス
    • 採用・育成・定着のモデルづくり
    • エンゲージメントサーベイ
    • 第三者評価
    • Webコンテンツ
  • REGIONAL ACTIVITY地域活動
  • CONTACTお問合せ
  • 簡易組織診断

求職者から求められる企業になるためのキーワード「安定性」

企業の安定性

近年の調査によると、求職者が就職先を選ぶ際に最も重視する要素として「企業の安定性」が挙げられています。
特に2024年卒の学生に対する調査では、約48.8%がこれを最重要視しており、これは過去5年間で最も高い割合です。
この傾向は、働く環境や将来の見通しに対する求職者の価値観が変化していることを如実に示しています。

今回は企業としての安定性はあるにも関わらず、求職者に上手く伝えることができていないために採用に苦戦している企業へのヒントとなればと思い記事を執筆いたしました。


<求職者が安定性を重視する理由>

まずは求職者がどうして企業に安定性を求める傾向が強くなったのかをみていきましょう。

経済的不安定性
新型コロナウイルス感染症や国際的な政治経済の変動による影響で、多くの求職者が経済の不安定さを感じています。
このような環境下では、安定した職場環境を選ぶことが求職者のリスク回避策として機能します。

生活の質と安心感
特に若い世代や家庭を持つ求職者にとって、安定した収入と福利厚生は生活の基盤を支える重要な要素です。
求職者が安心感を得るためには、雇用の継続性や給与の安定性がしっかりと担保されていることも大切です。

求職者の価値観の変化
働き方やライフスタイルに対する価値観が多様化する中で、求職者は自分の価値観と一致する企業を選びたいと考えています。
企業文化や職場環境の透明性、副業やリモートワークなど個人のライフステージの変化に柔軟に応えてくれる企業に安心感を得やすい傾向にあります。

将来性への懸念
2023年度には正社員転職率が7.5%と過去最高を記録する中で、給与や仕事内容だけでなく、企業の将来性も求職者にとって重要な基準となっています。
今後のビジョンが打ち出されていない企業やレッドオーシャンとされる業界に所属しながら自社の強みがはっきりとしない企業などは敬遠されてしまいます。


<企業が安定性を伝えるための施策>

開示の内容や方法はそれぞれの企業で判断をする必要があるかと思いますが、求職者に安定性を効果的に伝えるためには、次のような手法が有効です。

財務状況と業績の公開
財務基盤の安定性を具体的なデータで示すことは、企業の信頼性を高めるための基本です。
たとえば、売上高や利益率、業界でのシェアなどを公開することで、求職者に安心感を与えられます。

従業員満足度や勤続年数の共有
高い従業員満足度や長期勤続者の割合をアピールすることは、企業の安定性を象徴します。
例えば、「従業員の平均勤続年数が10年以上」「満足度調査で90%以上の高評価」といったデータを求人情報に含めることで、求職者の信頼を得られます。

企業文化と価値観の明確化
多様性(DE&I)への取り組みや社会貢献活動の実績を具体的に示すことで、企業の価値観を明確に伝えることができます。
求職者は自分の価値観と合致する企業を選びやすくなります。
またそれに合わせて評価制度などを公開すると、さらに企業文化への解像度が高まります。

福利厚生と柔軟な働き方のアピール
フレックスタイム制度やリモートワークの導入、健康管理プログラムなど、従業員の働きやすさを支える取り組みを強調することも重要です。
自身の将来設計を意識している求職者にとっては、どのような働き方ができるのか。あるいは産休・育休などを取得しやすい環境なのかということは安心感に繋がります。
また、充実した福利厚生は企業の安定性を示す大きな要素と考えられています。

成長戦略と将来ビジョンの提示
企業の安定性は将来の成長可能性と密接に関連しています。
新規事業や研究開発への投資計画を公開することで、企業の将来性をアピールできます。
たとえば、「年間売上の10%を研究開発に投資している」といった具体的な数字は、求職者の関心を引く要素となります。

<情報発信の一貫性がカギ>

これらの情報を求職者に伝える際には、一貫したメッセージを発信することが重要です。
企業のウェブサイト、求人広告、就職説明会、SNSなどを通じて統一感のある情報を提供することで、求職者に強い印象を残すことができます。
また、情報の透明性と具体性を重視することで、求職者の信頼を得られるでしょう。

求職者が企業の安定性を重視する背景には、経済的不安や生活の質への配慮、価値観の変化などが挙げられます。
これに対応するため、企業側は財務状況の透明性、従業員満足度の向上、柔軟な働き方の提案などを積極的に行う必要があります。
また、成長戦略や企業文化を効果的に伝えることで、求職者に対する魅力をさらに高めることができるでしょう。
これらの取り組みを通じて、安定性だけでなく総合的な企業の魅力をアピールすることが求職者から求められる企業への近道になります。

採用や組織開発に関するご相談承ります。
5年後の希望と出会う人材紹介「ヒューマン リレーションズ」 – Human Brothers
企業の価値観に基づいた採用の仕組みを構築する「採用組織の内製化支援」- Human Brother

▪️この記事を書いた人▪️

磯部和也
磯部和也
元高校教員、教育や部活動の支援を通じて「環境が人を育てる」を信念に1000名以上の生徒を指導。 現在はヒューマン・ブラザーズで人材紹介事業や組織開発、人材育成に関わる業務に従事。 採用プロセスの内製化、社内教育制度の構築を支援。 個人に対して自己分析や価値観発見の支援を年間50名以上実施。
磯部和也
磯部和也
元高校教員、教育や部活動の支援を通じて「環境が人を育てる」を信念に1000名以上の生徒を指導。 現在はヒューマン・ブラザーズで人材紹介事業や組織開発、人材育成に関わる業務に従事。 採用プロセスの内製化、社内教育制度の構築を支援。 個人に対して自己分析や価値観発見の支援を年間50名以上実施。
ひとり人事部

人手不足が倒産の危機に!!
なのになぜ外部に採用を任せるのか。
ヒューマン・ブラザーズだからできる、人材採用内製化育成プログラム

現代の人材採用活動!!ひとり人事部育成プログラム
第三者評価

選ばれるには意味がある!!
弊社の強みの「組織マネジメントの経験の量」で13年間で約500件以上の評価を支援。
第三者評価でお困りな方は、ます無料相談から承ります。

評価機関で差がある!?東京都福祉サービス第三者評価
最新の記事

保護中: 保育の質を高めるためのリーダーシップと第三者評価の活用

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

この記事を読む »

転職時代のステップ転職戦略〜「なりたい自分」へ、遠回りに見えて最短ルートを描く〜

転職時代のステップ転職戦略〜「なりたい自分」へ、遠回りに見えて最短ルートを描く〜

この記事を読む »

グループIQを高めて創造的な組織に〜チームの“頭の良さ”がイノベーションを生む〜

グループIQを高めて創造的な組織に〜チームの“頭の良さ”がイノベーションを生む〜

この記事を読む »
« Previous Next »
弊社は、経営のあらゆる不安を瞬時に解決いたします 。
\ホームページはこちら/
自走する組織づくりのコンサルティング
コンサルティング事業
採用・育成・定着のモデルづくり
採用組織内製化支援
東京都福祉サービス第三者評価
東京都福祉サービス第三者評価
エンゲージメントサーベイ
エンゲージメント調査

お問い合わせフォーム

下記の項目にご入力のうえ、ボタンを押してください。

内容によりお返事を差し上げられない場合、または、お返事にお時間をいただく場合があります。

HOME

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • メンバー

SERVICE

  • コンサルティング
  • 採用・育成・定着のモデルづくり
  • 人財紹介事業
  • エンゲージメントサーベイ
  • 第三者評価
  • Webコンテンツ事業

CONTACT

地域活動

会員専用掲示板

  1. ホーム
  2. オウンドメディア
  3. 人事・採用
  4. 求職者から求められる企業になるためのキーワード「安定性」

© 2025 Human Brothers